備忘録ブログではありますが、iPadとNEXUS7を使ってみての感想をまとめますので、TABLET選定で悩んでる方は参考にしていただければと思います。
初代iPad(9.7インチ)を使ってましたが、片手で持つには重く、幅も189.7mmあって持ちづらく、その結果、小さい型が出るのを望んでました。
その間、数年が立ち、現行第3世代iPadを購入したのですが、重さは軽くなったものの、やはり幅があるせいで片手で扱うのは厳しいです。
同じ頃GoogleからNEXUS7がCPUにNVIDIA Tegra 3を搭載して19,800円で出るということになり飛びつきました。
このスペックで19,800円は「安い」と思いました。失敗しても許せるレベルかなと(購入特典として、Google Play で 2000 円相当の特典を受け取ることができるし)。
で、使った感想ですが
Best!
です…
ふと思うと第3世代iPadは会社に置きっぱなしです…
NEXUS7にすごく満足して、ハイテンションになったため、先日発表になったiPad miniも買うつもりでいましたが、やっぱりやめることにしました。
理由は価格と大きさです。NEXUS7、その他7インチTABLETの競合にはならないと思いました。(NEXUS7の競合はKindle Fire HDとかですね)
理由①
まず大きさですが7.9インチサイズで幅が134.7mmあります。
NEXUS7を使ってみて思うのですが、NEXUS7の幅120mmはギリギリの大きさでこれ以上幅が大きくなると扱いにくくなるのではと思ってます。
理由②
価格です。iPad miniは28,800円からなので、この金額と理由①から通常サイズのiPadを選びます。
小型が欲しい場合は、NEXUS7やKindleを別途購入という選択肢が出るから。
まぁ、iPad miniはスペックも微妙。
解像度なんかはNEXUS7のほうが上だったりします。Retinaディスプレイじゃないし。
|
google Nexus 7
2012年9月25日発売 |
iPad mini
Wi-Fiモデル |
CPU |
NVIDIA Tegra 3
1.3GHz
クワッドコア |
A5
1.0GHz(?)
デュアルコア |
OS |
Android 4.1 |
iOS6 |
ディスプレイ |
7インチ |
7.9インチ |
解像度 |
1,280×800 |
1,024×768 |
ppi
画面の細かさ |
216ppi |
162ppi |
サイズ |
198.5 × 120 × 10.45 mm |
200 x 134.7 x 7.2 mm |
重量 |
340g |
308g |
メモリ |
1GB |
1GB(?) |
内蔵ストレージ |
16GB |
16GB / 32GB / 64GB |
Bluetooth |
4.0 |
4.0 |
GPSなど |
搭載
ジャイロスコープ・アクセロメーター・
磁気センサ |
非搭載・ジャイロスコープ・
デジタルコンパス付き
(3G対応版は搭載) |
モバイルデータ通信 |
非搭載 |
非搭載
(搭載モデルあり LTE対応) |
バッテリー |
4325 mAh
HD動画再生:9時間
Webブラウジング:10時間
待ち受け:300時間 |
ネットサーフィン・
音楽・動画再生が
最大10時間 |
MicroSD |
不可 |
不可 |
価格 |
19,800円 |
28,800円/36,800円/44,800円
3G対応版
39,800円/47,800円/55,800円 |
iPadは、「iPad専用アプリプレイヤー」と思ってます。
この用途はiPadでしか出来ません。
iPad mini はiPhoneも競合になるかもしれませんね。
まとめると
現行第3世代iPadとNEXUS7の2台持ちがベストかな。
1台だけなら現行第3世代iPadの一択。